NVIDIA MediaShield セットアップ ウィザード

NVIDIA にようこそ
MediaShield セットアップ ウィザード

このウィザードを使用すると、新規ディスクのストレージ設定を最適化できます。

MediaShield では、ディスクをストレージ ニーズに合った最適な状態に設定できます。

[次へ] をクリックして続行します。

RAID 配列の選択

作成する RAID 配列のタイプを選択してください。


作成する RAID 配列のタイプを選択します。

RAID モード
ストライプ サイズ

空きディスクの選択

新規 RAID 配列に追加するディスクを選択します。


空きディスク

ミラーリング配列では 2 つ以上の空きハード ディスクが必要です。

データ ディスクの選択

保存するデータがあるディスクを選択します。


ディスクを 1 つクリックして選択します。

選択したディスクから 1 つを指定し、そのデータを新規配列に保存できます。
新規配列のディスクの 1 つに保存したいデータがある場合、ここで選択します。

詳細オプション

上級ユーザー向きです!よくわからない場合、[次へ] をクリックして次のページに進んでください。


下記のオプションにはデフォルトの設定を保持することを推奨します。デフォルト設定を上書きする場合、まず、下記の [デフォルト設定を使用する] チェック ボックスの選択を解除する必要があります。デフォルト設定を保持する場合は [次へ] をクリックします。
Use Default Settings

デフォルト設定では、配列の作成中に MBR (マスタ ブート レコード) をクリアします。MBR をクリアしない場合、下記の [マスタ ブート レコードのクリア] チェック ボックスの選択を解除します。MBR をクリアしない場合はデータを使用可能な形式で保存できないことがありあます。またシステムが不安定になったり他の好ましくない影響が出る場合があります。
Clear Master Boot Record
デフォルト設定では、MediaShield は配列を初期化しません。配列を初期化すると、MBR を含む既存ディスク データが消去されます。初期化には時間がかかり、初期化が完了するまで配列にアクセスできない場合があります。配列の初期化を選択する場合、下記の [配列の初期化] チェック ボックスを選択します。
Initialize Array

NVIDIA の完了
MediaShield セットアップ ウィザード

これは MediaShield セットアップ ウィザードの最終ステップです。


: データが保存されていない場合、格納に使用する前に新規配列をパーティションし、フォーマットします。詳細はご使用のシステムの『ヘルプおよびサポート センター』にある「ディスク管理」のセクションを参照してください。

この配列を作成するには、[完了] をクリックします。