 |
注: プロファイルを使用してアドホック ネットワークに接続する方法については、「プロファイル ウィザードの使用によるアドホック プロファイルの作成」を参照してください。 |
- アドホック プロファイルを使用して接続するには 詳細は、新規のプロファイルの作成を参照してください。 プロファイル リストからアドホック プロファイルを選択して、[接続] ボタンをクリックします。 この方法は、プロファイル ウィザードで作成された事前定義のアドホック プロファイルを使用します。 アドホック プロファイルは、プロファイル リストに表示されます。 アドホック ネットワークを結合すると、最初のコンピュータにより確立された通信チャネルが使用されます。 この通信チャネルは、プロファイル ウィザードでアドホック プロファイルを作成したときに選択したチャネルと異なる場合があります。
- 1 回のセッションのためにアドホック ネットワークに接続するには 詳細は、下記の「アドホック(ピアツーピア)接続の開始」を参照してください。 この方法は、事前定義されたプロファイルを使用しません。 アドホックネットワークのいずれかに接続するには、[スキャン] ボタンを使用してアドホックネットワークをスキャンして、パスワード(SSID)を入力し、次に [接続] ボタンをクリックして接続します。 セッションを終了するには、[閉じる] ボタンをクリックします。
アドホック ネットワークの開始
詳細は、下記の「アドホック(ピアツーピア)接続の開始」を参照してください。
- この方法は、使用しているコンピュータの SSID を使用して他のユーザが接続できるアドホック ネットワークを確立します。
- アドホック ネットワークを作成した場合、他のすべてのユーザが同一のチャネルと SSID を使用する必要があります。
アドホック セッションの終了
アドホック セッションを終了するには、[閉じる] ボタンをクリックします。 セッションが終了すると、プロファイル リストから最後に使用されたプロファイルに接続を試みます。
プロファイル ウィザードの使用によるアドホック プロファイルの作成
次に、プロファイル ウィザードを使用して新しいアドホック プロファイルを作成し、アドホック ネットワークに接続する方法を説明します。 また、[スキャン] ボタンを使用してネットワークに接続することもできます。
- [全般] ページの左側の区画で、ワイヤレス アダプタを選択します。
- [ネットワーク] タブをクリックします。
- [追加] ボタンをクリックします。
- テキスト ボックスに プロファイル名 を入力します。
- テキスト ボックスに ネットワーク名(SSID) を入力します。
- 操作モードに [アドホック] を選択します。
- [TCP/IP と VPN の設定] チェックボックスをクリックして、[次へ] をクリックして、TCP/IP と VPN の設定にアクセスします。 これらの設定が不要な場合は、このチェックボックスをチェックせずに手順 11 に進みます。
- [次へ] ボタンをクリックして WEP セキュリティの設定を選択します。
- [このプロファイルをパスワードで保護する] チェックボックスをクリックし、次に [次へ] ボタンをクリックして、パスワード保護の設定にアクセスします。 パスワードの情報を入力したら、[完了] をクリックします。 この設定が不要な場合は、このチェックボックスをチェックせずに手順 11 に進みます。
- [OK] をクリックしてプロファイルの設定を保存し、[ネットワーク] のページに戻ります。
- [アダプタ] タブで通信チャネルを設定するには: デフォルトの通信チャネルは、チャネル 7 です。 アドホック ネットワークの他のコンピュータが異なるチャネルを使用しない限り、デフォルト チャネルを変更する必要はありません。 [アダプタ] タブをクリックして、次に [アドホック チャネルの選択] にある [設定] ボタンをクリックします。 操作帯域とチャネルを選択します。 [OK] をクリックして設定を保存します。
- [ネットワーク] タブを選択します。
- 新規のプロファイルを作成したら、プロファイル リストでそのプロファイルをクリックします。 インフラストラクチャ モードを使用するプロファイルは、プロファイル名の隣にあるコンピュータのアイコンによって示されます。
- [接続] ボタンをクリックしてアドホック ネットワークに接続します。
アドホック (ピアツーピア)接続の開始
通信を正しく行うには、アドホックネットワークのすべてのコンピュータ/ピアに Intel のワイヤレス アダプタが取り付けられている必要があります。 1 回のセッションのためにアドホック ネットワークに接続するには、次の手順に従います。
- [全般] ページの左側の区画で、ワイヤレス アダプタを選択します。
- [ネットワーク] タブをクリックします。
- [開始] ボタンをクリックします。
- テキスト ボックスにコンピュータのパスワード(SSID)を入力します。 アドホック ネットワークを作成した場合、他のすべてのユーザがそのアドホックネットワークに接続するには、この SSID と指定された同一の通信チャネルを使用する必要があります。 入力した SSID は、確立されたアドホックネットワークの他のユーザが使用している ID と同じにすることもできます。その場合には、使用しているコンピュータがアドホック ネットワークに結合されます。
- アドホック ネットワークに結合するには、表示されているアドホック ネットワークのコンピュータのリストでピア名を選択して [接続] ボタンをクリックします。
- アドホック ネットワークを確立するには、コンピュータの SSID を入力して、[接続] ボタンをクリックしてアドホック ネットワークの他のユーザをスキャンします。
- [ファイルの送信] で、アドホック ネットワークの別のコンピュータにファイルを送信できます。 [ファイルの送信] ボタンをクリックしてファイルを送信します。 送信するファイルを指定して、[送信] をクリックしてください。
- [閉じる] ボタンをクリックしてアドホック ネットワークを終了します。
ネットワークからの切断
ネットワークから切断するには、PROSet の [全般] ページで無線をオフにします。
アダプタのオン/オフの切り替え
ノートブック コンピュータの電源が入っているときは、ワイヤレス アダプタは絶えず信号を伝送します。 特定の状況では、飛行機などからの無線信号が妨害を起こすことがあります。 このソフトウェアでは、無線をオフにしてノートブックを使用できます。
無線をオフにするには、[全般] ページの [無線オン/オフ] の隣にある [オフ] ボタンをクリックします。 無線がオフになると、次の状態が適用されます。
- ワイヤレス アダプタがネットワークに接続されなくなります。
- プロファイルの内容を編集または追加するのに PROSet を使用できます。
無線をオンにするには、[全般] ページの [無線オン/オフ] の隣にある [オン] ボタンをクリックします。 無線がオフになると、次の状態が適用されます。
- PROSet がアクティブの状態で、ワイヤレス アダプタは最後のプロファイルを使用してネットワークのアクセス ポイントへの接続を試行します。 アダプタがアクセス ポイントに接続できない場合は、設定サービスが有効なネットワークを検索します。 詳細は、上記の「設定サービス」を参照してください。
有線アダプタとワイヤレス アダプタの切り替え
アダプタの切り替え機能により、コンピュータが自動的に有線のアダプタとワイヤレス アダプタを切り替え、ノートブック コンピュータが移動中にネットワークに最高の状態で接続を保持できるようにします。 アダプタの切り替えを有効にしたときには、現在使用されているアダプタ以外の他のすべての有線アダプタで DHCP が無効になります。 ただし、自動 IP アドレス設定を使用して、別の有線アダプタを使用して接続することができます。
次の Intel PRO アダプタ間で有線アダプタとワイヤレス アダプタを切り替えられます。
- 有線 LAN アダプタ。 このタイプのアダプタは、イーサネット ネットワーク ケーブルを使用してネットワークに接続します。 アダプタの切り替え機能は、PRO/100 モバイル アダプタを含む PRO/100 ファミリでサポートされます。
- Intel
PRO/Wireless LAN 7100 3B Mini PCI アダプタと Intel PRO/Wireless LAN 2100 3B Mini PCI アダプタ。 このアダプタは、アダプタのアンテナを介してネットワークのデータを送受信します。
有線アダプタとワイヤレス アダプタがともに動作しているときには、デフォルトでは、アダプタの切り替えは有線イーサネットアダプタを使用します。 有線アダプタを取り外すと、アダプタの切り替えは自動的にワイヤレス アダプタに切り替えます。 イーサネット ケーブルを再度つなげると、アダプタの切り替えは自動的に有線イーサネット アダプタに切り替えます。
[詳細設定] ダイアログの無線の設定を変更して、[アダプタの切り替え] ダイアログでワイヤレス アダプタと有線アダプタの優先度を設定できます。
また、複数の有線アダプタを取り付けるたり、ネットワークが 802.11a と 802.11b 無線規格の両方をサポートしている場合は 2 つのワイヤレス アダプタを取り付けることもできます。 有線アダプタが取り外されると、コンピュータは最適なデータ通信速度を提供するワイヤレス アダプタを使用します。
無線の設定
1 台のコンピュータに複数の有線アダプタと、1 つまたは 2 つのワイヤレス アダプタを取り付けることができます。 アダプタの切り替え機能を使用して、有線またはワイヤレス アダプタの優先度を選択できます。
アダプタの切り替え機能が有効な場合には、取り付けられているアダプタは接続指定リストから選択できます。 ネットワークの接続指定にアクセスするには、次の手順に従います。
- [全般] ページの左側の区画で、ワイヤレス アダプタを選択します。
- [ネットワーク] タブをクリックします。
- [詳細設定] ボタンをクリックします。
- 表示されているオプションから希望するものを選択します。
- [OK] をクリックして設定を保存し、プロファイルのダイアログに戻ります。
アダプタの切り替えの検討
アダプタを切り替えるときには、次の項目を検討します。
- アダプタの切り替えは、DHCP の使用を必要とします。 固定の IP アドレスは使用できません。
- [開始] ボタンを使用してアドホック ネットワークに接続する際は、Intel の有線アダプタとワイヤレス アダプタのみがサポートされます。
- アダプタの切り替えは、VPN(仮想プライベートネットワーク)では使用できません。
- アダプタの切り替えは、アクティブ データの転送中には適用すべきでありません。
- PROSet は、コンピュータに取り付けられているワイヤレス アダプタの数を決定します。
- PROSet は、次の同時ワイヤレス アダプタ操作をサポートします。
- 搭載された 2.4 GHz と 5 GHz のアダプタ。 アドホック モードとインフラストラクチャ モードのいずれかで同時操作をサポートします。
- 搭載された 2.4 GHz と 2.4 GHz のアダプタ。 1 つのアダプタがアドホック モードで別のアダプタがインフラストラクチャ モードの場合に同時操作をサポートします。 両方のアダプタがインフラストラクチャ モードまたはアドホック モードの場合には、同時操作はサポートされません。
- この場合、2 つ目のアダプタがサポートされません。
- 搭載された 5 GHz と 5 GHz のアダプタ。 1 つのアダプタがアドホック モードで別のアダプタがインフラストラクチャ モードの場合に同時操作をサポートします。 両方のアダプタがインフラストラクチャ モードまたはアドホック モードの場合には、同時操作はサポートされません。
- この場合、2 つ目のアダプタがサポートされません。
- 最高 4 つのアダプタがサポートされます。
2.4 GHz と 5 GHz 帯域の切り替え
PROSet は、802.11a(5 GHz)と 802.11b(2.4 GHz)帯域間における切り替えをサポートします。 [詳細設定] オプションを使用して、帯域の優先度を定義できます。
アダプタの切り替え設定の変更
2 つのアダプタが取り付けられている場合は、最初に使用するアダプタを定義できます。 [アダプタの切り替え] ダイアログでアダプタの優先度を設定できます。
アダプタの切り替え設定を変更するには:
- [全般] ページの左側の区画で、ワイヤレス アダプタを選択します。
- 左側の区画で、アダプタの切り替えアイコンをクリックします。
- [設定] ヘッダの下にある [アダプタの切り替え] チェックボックスをクリックします。
- 下のアダプタの表示リストで、アダプタの優先度を指定します。
[アダプタの種類] リストでアダプタを選択し、ダイアログの左側にある上向き矢印と下向き矢印を使ってアダプタの優先度を置き換えます。 一番上にあるアダプタが最初に使用されます。
- 上の表示リストで、使用するアダプタ名をクリックします。 現在のアダプタの接続の状態がアダプタ名の隣に表示されます。
 |
注: 実行中の各帯域で一度に 1 つのワイヤレス アダプタのみ使用できます。 |
- 希望のアダプタに切り替えた後で、[OK] をクリックして、[アダプタの切り替え] ダイアログを閉じ、[全般] タブに戻ります。
目次に戻る